第六段 芥河

むかし、男ありけり。女のえ得まじかりけるを*1、年を経て*2よばひわたりける*3を、からうして盗みいでて*4、いと暗きに来けり*5。芥河といふ河*6を率て*7行きければ*8、草の上に置きたりける露を*9、「かれはなにぞ*10」となむ男に問ひける*11。行く先多く*12、夜もふけにければ*13、鬼ある所とも知らで*14、神*15さへいといみじう鳴り*16、雨もいたう降りければ*17、あばらなる蔵に*18、女をば奥におし入れて*19、男、弓、胡籙*20を負ひて*21戸口にをり*22**23。はや夜も明けなむ*24と思ひつつゐたりけるに*25、鬼はや一口に食ひてけり*26。「あなや*27」と言ひけれど*28、神鳴るさわぎに*29、え聞かざりけり*30。やうやう夜も明けゆくに*31、見れば*32、率て来し女もなし*33。足ずりをして泣けども*34、かひなし*35

白玉かなにぞと人の問ひし時露とこたへて消えなましものを (※C釈→*36

これは、二条の后*37*38、いとこの女御の御もとに*39、仕うまつるやうにてゐたまへりけるを*40、かたちのいとめでたくおはしましければ*41、盗みて負ひていでたりけるを*42、御兄人*43堀河の大臣*44**45、太郎国経*46の大納言、まだ下臈*47にて内裏へ参りたまふに*48、いみじう泣く人あるを聞きつけて*49、とどめて取りかへしたまうてけり*50。それを、かく鬼とは言ふなりけり*51。まだいと若うて*52、后のただにおはしける時*53とや*54

*1:とてもじゃないがゲットできなさそうだった女を

*2:長いあいだ

*3:アタックしまくった

*4:どーにかこーにか盗み出して

*5:めっちゃ暗い夜をやってきた

*6:摂津国(いまの大阪・兵庫らへん)の河

*7:ゐて、連れて

*8:行った途中で

*9:草の上にあった露を

*10:あれなに?

*11:(女が)男に訊いた

*12:目的地までまだ長くて

*13:夜も更けてしまったんで

*14:鬼がいる所とも知らないで

*15:かみ=カミナリ

*16:雷までめちゃひどく鳴って

*17:雨もすげー降ったので

*18:荒れ果てた蔵に

*19:女を奥に押し入れて

*20:やなぐひ、矢を入れとく道具

*21:背負って

*22:いた

*23:武装して外敵に備えた

*24:早く夜あけろよクソッ

*25:思いながらいたんだけど

*26:鬼がサッと一口で食ってしまった

*27:アッー!!!

*28:(女は)叫んだけど

*29:雷のうるささで

*30:(男には)聞こえなかった

*31:ようやく夜も明けてゆくのに(この「やうやう」は「春はあけぼの」の「だんだんと」のあれじゃなくて、原義みたいです)

*32:見たら

*33:連れてきた女がいねぇ

*34:地団駄踏んで泣いたけど

*35:もうどうしょーもない

*36:「あれなに?真珠?」とあいつが訊いたとき、「露だよ」って答えて(その草露みたいに)消えちゃえばよかったのに…(;_;)

*37:清明天皇の女御、第三段を参照されたい

*38:二条の后が

*39:いとこの女御のところに

*40:お仕えするような感じでいたのを

*41:見た目がめっちゃキレイだったもんで

*42:盗んで背負って出たのを

*43:御兄弟の

*44:おとど

*45:藤原基経

*46:長男藤原国経

*47:げらふ、げろう、官位が低いこと

*48:参内する途中で

*49:めっちゃ泣いてる人がいるのを聞きつけて

*50:引きとめて取り返したのだった

*51:こんなふうに鬼に食われたとか言った

*52:まだバリバリに若くて

*53:普通の身分でいらっしゃった時のこと

*54:だとかなんとかw